top of page

こむら返り②発症後の対処法

更新日:2020年7月12日


いわゆる「足がつった状態」で、その辛さは相当なものです。

ただし症状は、だいたい1~2分で治まります。

自然に治るのを待っていても問題はありませんが、少しでも早く痛みや不快感を緩和したい方は、下記のように対処してみてください。

運動中に発症してしまったら

  • 即、運動を中断します。

  • ストレッチングとマッサージを。

自力での対処が困難な場合、周りの人に足首を反らしてもらうなどして、硬直している筋肉を伸ばしてもらいましょう。

就寝中に発症してしまったら

  • 患部を触ったりさすったりする。

筋肉が緩んできたら、足指を一本ずつ回して動かしておくとより安心です。

症状が治まった後は

  • 患部をお湯や蒸しタオルなどで温める

  • 立ち上がり、ゆっくり歩くなどやさしい動きをする

神経の興奮を鎮めることで、再発を防ぎます。

注意点

マラソンの完走直後は、筋肉の神経が興奮した状態です。芝生にすぐ寝転んだりせず、ゆっくり歩いたり、ゆったりストレッチやマッサージを行ったりしましょう。


痛みや硬直が治まらない場合は、患部を冷やして安静に。

重症例では肉離れを起こすこともあります。

またこむら返りが頻繁に起きる場合には、糖尿病、腰の疾患など、他の病気が隠れているケースもあります。

血液透析患者さんの場合は、透析後半に起こることも多いと聞きます。


いずれの場合も、かかりつけ医やスポーツ専門医などの診察を受けることをお勧めします。

#膝 #膝痛 #変形性膝関節症 #半月板損傷 #オスグッド病 #疲労骨折 #整形外科 #北広島 #きたひろしま整形外科 #我汝会 #原則行 #肉離れ #こむら返り #けいれん

閲覧数:91,085回

最新記事

すべて表示

ご理解とお願い 免責事項

  • 院長ブログの記事は執筆者個人の考えに基づく内容です。

  • 記事中にある提案等は、自己責任にて実施いただきますようお願い申しあげます。

  • ブログ記事の情報を用いた行為における損失・トラブル等に対して、執筆者は何ら責任を負うものではありません。

  • ブログ記事は予告なしに内容変更や削除することがございます。

  • ブログ記事の内容に関してメール等を通じての個別の相談は受け付けておりません。

bottom of page