検索


ストレッチ④ダイエット
今回は意外な静的ストレッチの効果について、ダイエットとの関連性を取り上げます。 初めにお伝えしますと、ストレッチのMETs※1は2.3で、ウォーキングや掃除機をかける、洗車(いずれもMETs3)に比べ、消費エネルギー量は大きくありません。...
2022年12月4日


ランニングとシンスプリント
ランニング初心者が発症しやすいシンスプリント すねが痛いランナーさん。その痛みは、シンスプリントによるものかもしれません。 シンスプリントは、脛骨(=すねの骨)の後内足部に付着する3つの筋肉、ヒラメ筋、後脛骨筋、長趾屈筋が、繰り返し引っ張られることで、骨膜にストレスがかかり...
2022年5月30日


