検索


ストレッチ④ダイエット
今回は意外な静的ストレッチの効果について、ダイエットとの関連性を取り上げます。 初めにお伝えしますと、ストレッチのMETs※1は2.3で、ウォーキングや掃除機をかける、洗車(いずれもMETs3)に比べ、消費エネルギー量は大きくありません。...
2022年12月4日


暑さ対策④睡眠でリカバリー
良質な睡眠で高いパフォーマンスを発揮 意外かもしれませんが、夏の熱中症の約4割は夜間に発症しているそうです。 熱中症の初期症状である、不快感やだるさ、めまい、立ちくらみ、手足のしびれなどを、睡眠中は自覚できないため重症化するようです。...
2022年8月8日


COVID-19禍でのスポーツ活動①個々人が再認識を
昨日2022年6月5日(日)、第42回千歳JAL国際マラソンが開催。北海道内外から集った4138名ものランナーが青空の下、新緑の原生林のコースを駆け抜けました。 今大会は、COVID-19感染症の影響で、中止となった第40回(2020年)・第41回(2021年)から3年ぶり...
2022年6月6日


スポーツ選手の貧血と「トレーニング」
今回は鉄欠乏性貧血をトレーニングの切り口から、考えたいと思います。 違和感に気づき、早く対処することが重要 軽くウォーミングアップしただけで息が上がる、ペースが落ちるなど、特に疲れていないにも関わらず、呼吸やパフォーマンスに異常な乱れを感じたら、貧血を疑う必要があります。...
2022年4月4日


