HAL®を使ったリハビリ例
リハビリテーション用ロボットスーツ「HAL®腰タイプ」ブログ記事の3回目、 最終回となる今回は、HAL®を使ったリハビリテーションの例を紹介します。 足腰の弱った方などに HAL®を装着し、 骨盤の前屈と後屈を繰り返す動作 上半身の前倒と起立を繰り返す動作 椅子などからの立ち上がりと腰掛けを繰り返す動作 手すりを持った状態でのスクワット などを行います。 筋力の低下などが著しく、通常であれば自力で行うことが難しい動作も、HAL®のサポートによってスムーズに行えるようになります。 こうしたリハビリテを、無理のない範囲で回数や日数をかけて続けていくことで、筋力がアップする 拘縮した筋肉が緩まる 関節の可動域が広がる 関節がスムーズに動くようになる バランスが上手くとれるようになる ご自身で身体をコントロールする能力が高まる などの好ましい変化があらわれるようになります。 やがてHAL®を外した状態でも足腰が思うように動くようになるなど、日常生活の自立度を高めることが期待できます。 術後のリハビリにも活用 変形性股関節症や大腿骨頸部骨折などで人工股関節