ストレッチ③運動後
運動後には、静的ストレッチでクーリングダウンすることが一般化しています。 多くの方が静的ストレッチによって筋疲労の回復がよりスムーズになると考えられているのではないでしょうか。 けれど科学的な研究の中には、静的ストレッチによる疲労回復効果を認めなかったという報告もあります。 短時間の激しい運動後に行ったストレッチングは、筋柔軟性・血中乳酸値等の全指標において安静臥位とあまり差がなく、効果的でない傾向を示唆。運動後の筋疲労の速やかな回復という観点では、ストレッチング効果を否定する結果となった。 ストレッチングの筋疲労回復に関する研究 坂上 昇, 大倉 三洋 高知リハビリテーション学院紀要/2 巻 (2001)/書誌 https://www.jstage.jst.go.jp/article/kochireha/2/0/2_KJ00000236274/_article/-char/ja エモリー大学の准教授であるDavid Prologo氏の研究において、ストレッチは廃棄物である乳酸を取り除き、筋肉の回復を手助けすることに著しく「寄与しない」ことが明ら